「勅使苑」桜花宴~桜を見に行きました。
こんにちは。今年の、お花見は天候に恵まれ勅使水辺公園にお花見に行ってきました(≧▽≦)利用者様も桜をご覧になられ、とても喜ばれていました‼周り一面に咲く桜は、毎年同じ風景ながらも良いものでした~また、来年も満開の桜を見られるように元気に過ごしましょう(
こんにちは。今年の、お花見は天候に恵まれ勅使水辺公園にお花見に行ってきました(≧▽≦)利用者様も桜をご覧になられ、とても喜ばれていました‼周り一面に咲く桜は、毎年同じ風景ながらも良いものでした~また、来年も満開の桜を見られるように元気に過ごしましょう(
5月のご案内です。【グリーンカフェ二村台】5/13(月)5/27(月)に14時~15時、カフェウォーキング開催。集合場所は豊明団地集会所前です。雨天の場合は、集会所でおしゃべりや脳トレプリントなどを行います。【オレンジカフェ勅
いちご狩りと言っても、外出したわけではありません介護職員さん達のアイデアと工夫で施設内で行いました
本日は皆様のご要望に応えてぼた餅作りをしました☺ところでぼた餅とおはぎの違いをご存じですか?牡丹の季節に食べるのがぼた餅、萩の花の咲く頃に食べるのがおはぎなんだそうです。こんな話を教えてもらいながら、ワイワイと皆でぼた餅作りです✨
見事に桜が咲き始めましたね🌸やっと晴れたので早速お花見に出かけました🌸✨天気も良く満開の桜に顔もほころびます(*'ω'*)お花見の後は花見酒ならぬ花見ぜんざい🍶皆さんメインはこっちだっ
新しい年度が始まりましたね。我が法人にも新しい仲間が入社してきました。入社式にて理事長から辞令を受け取り、新人職員は期待と不安でいっぱいのことでしょう。でも、大丈夫ですよ!先輩社員が一から丁寧に研修を行っていきますので、安心してください♡その手始めとして本日
4月のご案内です。<グリーンカフェ二村台>4/8(月)と4/22(月)に14時~15時、カフェウォーキング開催。集合場所は、豊明団地集会所前です。雨天の場合は、集会所でおしゃべりや脳トレプリントなどを行います。
先日、第20回愛知県老人福祉施設大会へ参加してきました。今回の大会では施設に永年勤続されている職員の表彰と、事例研究発表として5つの高齢者施設での取り組んだ内容が発表されました。我が法人の中から第二勅使苑がエントリーしました。発表内容は「白癬(水虫)をゼロに!」
社会福祉法人勅使会が発注する地域密着型特養くつかけホームについて、添付の内容で公募型入札を行うので、公告します。入札内容については「くつかけホーム入札参加実施要項」にてご確認下さい。