【勅使苑デイサービスセンター】いちご狩り
ようやく、ちょくしファームのいちごも色づき、食べごろになりました。いちご狩りをするには申し分のない好天となった5月17日に行いました。地植えだとせっかく大きく実ったいちごをダンゴ虫にかじられていたりしましたが、プランター栽培に切り替えてからは、ダンゴ虫による被害が少なくなりました。
ようやく、ちょくしファームのいちごも色づき、食べごろになりました。いちご狩りをするには申し分のない好天となった5月17日に行いました。地植えだとせっかく大きく実ったいちごをダンゴ虫にかじられていたりしましたが、プランター栽培に切り替えてからは、ダンゴ虫による被害が少なくなりました。
5月といえば子どもの日でこいのぼりとの事で、こいのぼりをイメージした和菓子をみんなで食べました。普段と違う特別なおやつだから、みなさん喜んで食べられています。
今年も家庭菜園始めました✿今までの経験をご教授頂き、沢山野菜が取れる様日々水やりに励んでいます(*'▽')ミニトマト、ナス、カボチャ、スイカ色々なものを植えました。収穫が楽しみです☆
令和5年5月8日より厚生労働省により感染症法の分類が5類へ引き下げられます。それに伴いケアハウス勅使の面会・外出の対応を一部変更させて頂きます。変更内容は以下の通りとなっております。面会について・面会は1階相談室または玄関先や1階フロア、居室でお願い致します。・人数の制限は
グリーンカフェ二村台ウォーキング 5/8(月)5/22(月)14時より 豊明団地けやきテラス前に集合オレンジカフェ勅使ウォーキング 5/18(木)13時30分より 勅使水辺公園東屋に集合 6月から9月までは室内にてカフェ開催を企画しております。日時・場所は後日ホームペー
勅使苑では前年度お亡くなりになった方のご冥福をお祈りする慰霊祭を行っております。コロナ禍となり、なかなか大勢で集まって行うことが出来なくなり、規模を縮小して開催いたしました。参列頂いたご利用者様にもご焼香して頂きました。お経をあげて頂き、皆さ
愛知県高齢福祉課より軽費老人ホームの利用料変更の通知があった為、ご案内申し上げます。昨今の最低賃金の引き上げや物価上昇等の影響に伴う社会経済情勢及び地域の実情等を踏まえ、令和5年4月1日より、「サービスの提供に要する費用基礎額単価」が引き上げとなります。つきましては、一部入居者様の利用料金が変更と
第二勅使苑 行事委員会です。4月を迎えお花見のシーズンがやってまいりました(^^♪第二勅使苑では3月30日に桜を見に散歩に出かけました。満開の桜に「綺麗だね」「桜はいいね」と皆様の笑顔が溢れました。また、4月4日は施設行事「桜笑宴」を行い、体操をして
令和4年12月より居室のプライベート化改修工事を行っておりましたが、無事全ての居室の改修工事を終了することが出来ました。ご利用者の皆様にはご不便をお掛け致しておりましたが、各居室での生活がやっと落ち着いて行うことが出来るようになり、ホッとされているのではないかと思います。照明もお一人ずつあ
4月のカフェウォーキングご案内 気候も良くなってきました。一緒にウォーキングを楽しみましょう!☆オレンジカフェ勅使ウォーキング 4月20日(木)13:30~勅使水辺公園 東屋に集合☆グリーンカフェ二村台ウォーキング 4月24日(月)14:00~豊明団地けやきテラス前に集合