【社会福祉法人 勅使会】愛知県老人福祉施設大会へ参加しました
先日、第20回愛知県老人福祉施設大会へ参加してきました。今回の大会では施設に永年勤続されている職員の表彰と、事例研究発表として5つの高齢者施設での取り組んだ内容が発表されました。我が法人の中から第二勅使苑がエントリーしました。発表内容は「白癬(水虫)をゼロに!」
先日、第20回愛知県老人福祉施設大会へ参加してきました。今回の大会では施設に永年勤続されている職員の表彰と、事例研究発表として5つの高齢者施設での取り組んだ内容が発表されました。我が法人の中から第二勅使苑がエントリーしました。発表内容は「白癬(水虫)をゼロに!」
節分行事として豆まきを行いました
令和6年1月12日(金)この日は施設の館内清掃が行われたため 利用者様達には1Fのラウンジで半日をすごしていただきました カラオケや体操、ゲームと退屈しないよう 色々と行い、休憩タイムに 抹茶とお菓子を提供しました
2023年12月11日(月)第二勅使苑の利用者様を対象に忘年会を行いましたカラオケ大会と職員による出し物を 楽しんでいただきました職員による出し物は・・・ ヒゲダンスです!
こんにちは。第二勅使苑行事委員会です!8月の特別行事は、9月2日(土)に行われる勅使まつりに向けて「団扇作り」を全ユニット入居者様と行いました!色とシールを選んでいただき、手形をとってオリジナル団扇の完成です(*^-^*)色を混ぜられる方、シールを丁寧に並べる貼られ
第二勅使苑のオリジナルTシャツが完成しました!(*^-^*)どうでしょうか??「笑お!」の文字を背中に大きくいれました。毎日が楽しい笑顔溢れる1日になるように!このTシャツを見た方も思わず笑顔になるように!そんな願いを込めて作りました。どんな
第二勅使苑 行事委員会です。6月22日(木) 花火大会を行いました。数日前から天気予報は「雨」当日も朝から雨が降っており…開催が危ぶまれましたが入居者様と職員の願いが天に届き!!なんと夕方には曇り空に(*^-^*)過ごしやすい気温になり花火大会を開催すること
第二勅使苑 行事委員会です。6月22日(木) 第2回 特別行事「ひだまり喫茶」を開催しました。今月の創作レクは「七夕飾り 織姫と彦星を作ろう」個性豊かな表情をした織姫と彦星ができました!☆彡その他にも脳トレを数種類!ブロックを同じ色や絵柄に合
第二勅使苑 行事委員会です。5月19日(金) 第1回 特別行事「ひだまり喫茶」を開催しました。“ひだまり喫茶“の由来は「日光のように明るく暖かな場所になるように」と願いを込めています。ネイルブースでは、入居者様が好きな色を選びネイルを楽しんで頂きました(^^)