【くつかけの家】
こんにちは(*^-^*)12月に入り、暖かい日が続いていましたが冬らしい寒さの強い日も徐々に増えてきましたね(*^^*)くつかけの家でもクリスマスに向けて準備をしたり、落ち葉を掃除したりと迫りくる冬行事の準備に追われています。ところでデイサービスって女性が活発に行事に参加し
こんにちは(*^-^*)12月に入り、暖かい日が続いていましたが冬らしい寒さの強い日も徐々に増えてきましたね(*^^*)くつかけの家でもクリスマスに向けて準備をしたり、落ち葉を掃除したりと迫りくる冬行事の準備に追われています。ところでデイサービスって女性が活発に行事に参加し
こんにちは☆すっかり食欲の秋ですね☺旬のサツマイモを使ってお団子作りを行いました(´▽`)大ベテランの主婦の方や長年料理に携わったお仕事をされていた方がたくさんいらっしゃりワイワイしながらも手早く下準備を行って下さっています♪
くつかけの家の周りはだんだんと秋色に変わってきています(*'▽')天気のいい日の散歩コースの景色も春先とは変わってきています。紅葉を楽しんだ後はほんとはこっちがメイン!!( *´艸`)たい焼きタイムです☆みんな大好
3年ぶりのお祭りを開催しました(^^♪今年は たこ焼き、綿菓子、ジュース、カラフル寒天、ヨーヨー釣り、盆踊りと盛りだくさんで楽しみました。久しぶりのお祭りメニューに普段以上の笑顔を見せて下さっています( *´艸`)
先日くつかけホーム内で夏祭りを行いました。ジュースかビールを選んでいただいたりお菓子も色々と選ばれました。選んだジュースとお菓子を席に持って戻られたら席に戻っていただきまーす。他にも 焼きそば たこ焼 コーンバター等を作りまし
今回は夏にぴったり、レモンの香りのする爽やかなアロマオイルを作って頂きました♪赤、緑、黄色、オレンジ、透明、色とりどりの液体から好きな色や、ご自分で好きな飾りを選んでいただき色とりどりの素敵なアロマボトルが出来ました(*'ω'*)作品展示行ってお
8月は暑い日が続いたので室内で涼しく書道教室を行いました。ちょっと季節を先取りして秋に関する言葉を皆さんに書いていただいています。みなさん真剣に書道に取り組んでくださっています。(´▽`)そしてなんと!!くつかけの家に
利用者様のご家族よりスイカの差し入れがあったので、皆さんで頂きました。利用者様と一緒に写真を撮りましたが、大きなスイカですね。季節感を味わう為に新聞紙を棒状にしてスイカ割をして楽しんで頂き、最後に皆さんでスイカを美味しく頂きました。
✿野菜大収穫出来ました。✿キュウリ、ナス、トマト、沢山取れました。たくさんの野菜が取れて普段は見られない笑顔をたくさん見せて下さっています。
短冊に願い事を書いたり7月7日の七夕に向けて飾りづくりを行いました。細かい飾りも器用に綺麗に色を選びながら作っていきます。昔を思い出しながら、飾りを作っていきます。自然と昔話に花が咲きます✿織姫と彦星が出会えるようにそして願い