【特別養護老人ホーム勅使苑】慰霊祭を行いました。
勅使苑では前年度お亡くなりになった方のご冥福をお祈りする慰霊祭を行っております。コロナ禍となり、なかなか大勢で集まって行うことが出来なくなり、規模を縮小して開催いたしました。参列頂いたご利用者様にもご焼香して頂きました。お経をあげて頂き、皆さ
勅使苑では前年度お亡くなりになった方のご冥福をお祈りする慰霊祭を行っております。コロナ禍となり、なかなか大勢で集まって行うことが出来なくなり、規模を縮小して開催いたしました。参列頂いたご利用者様にもご焼香して頂きました。お経をあげて頂き、皆さ
令和4年12月より居室のプライベート化改修工事を行っておりましたが、無事全ての居室の改修工事を終了することが出来ました。ご利用者の皆様にはご不便をお掛け致しておりましたが、各居室での生活がやっと落ち着いて行うことが出来るようになり、ホッとされているのではないかと思います。照明もお一人ずつあ
こんにちは。皆様は、お花見には行かれましたでしょうか。勅使苑では、毎年「桜花宴」という行事で勅使水辺公園にお花見に行きます。今年は、3月29日に利用者様と一緒にお花見に行って来ました!!この日は、とても暖かく雲一つないお花見日和。
勅使苑では15時頃に館内放送でラジオ体操を流しています。居室にこもりがちな方や、ベッド上で過ごす時間が長い方でも、自分のペースで気軽に取り組めるのは館内放送ならでは。ところで、ラジオ体操の起源を知っていますか?ラジオ体操は1928年に「国民健
先日、職員会議の中で心肺蘇生訓練を実施致しました。毎年実施しておりますが、やはり一年たつと人は忘れてしまうので、研修を繰り返し行うことで、確認や見直しを行うことができます。今回は消防署より訓練用の人形を使用して研修を行いました。消防署にご依頼して、研
初めまして❀栄養士です。勅使苑では月に1回、手作りおやつを提供しています。どんなおやつをご提供するかは、ご利用者様から何を食べたいかの要望を伺い、決定します。2月は「あんこのお菓子が食べたい」との声から「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」を作りました。大宰府の名物として人気
現在、勅使苑では居室の改修工事を行っております。コロナウィルスの影響でなかなか対面面会が実施できないため、ご家族の皆様には生活の様子をお伝えする機会がめっきりと減ってしまっております。お知らせの中で少しでもお伝えできればと思います。さて、改修工事ですが、出来上がった