3月2日に行事でひなまつりをお祝いしました。
一つ目は「ひしもちツムツムゲーム♡♡」です。菱餅に見立てた、牛乳パックを切ったものを、制限時間内に多く積み上げた人が勝ちとなるゲームです。積み方は互い違いに交互に積み上げます。制限時間はよーいドンで、利用者様と職員とで、ひなまつりの歌の1番を歌っている間だけです。1回に4人1組で競いあいます。


積み上げる顔は真剣そのものです♪

10段積み上げて、バンザイ!
2つ目は手作業で「つるし雛作り」を行いました。あらかじめ、材料を用意しておいて、ベースの輪につるし雛飾りを括り付けていきます。最後にマカロニを下の方に括り付けて完成です。

ベースの輪につるし雛をくくりつけます♪

こんな感じで完成です!

完成!

完成!

完成!

男性も作成しました。完成!

できたよ!完成!

皆で、はい完成!

今日のおやつは、桜茶とひなあられです♪♪♪桜の花が開いて、きれいです。