「このブログ、見てくれてる人いるのかなぁ?????」
と、ふと思うことがあります。
そう考えると何かしら皆さんの反応がほしくなるのが・・・正直本音だったりするんです。ブログを運営されている方なら皆そう思うんではないでしょうか。
一応コメント欄を設けていますが、なかなかコメントをいただける程のブログではありませんし…
(σ(^_^;)そこがちょっと辛いところ・・・)
そこで、【自己満足的追加機能】《見たよ!ボタン》を作ってしまいました。
この記事の一番下にこのアイコンが見えると思いますが、これがそのボタンです。各記事ごとに設けました。
これは、最近よく見かけるfacebookの【いいね】や、twitterの【ツイート】ボタンに似たものです。
一般的に言う『web拍手』です。
見てくださった方がクリックしていただくことで、クリック数がカウントされ、累計カウント数がそこに表示される仕組みになっています。このサイト内だけでクリック数をカウントする単純な仕組みです。
facebookやtwitterのソーシャル系ボタンと違い、アカウントを持っていないとダメとか、ログインしないといけないとか、そのようなわずらわしさが一切無いので、気軽にクリックしていただけるんではと思っています。見たよコールの解除も簡単、もう一度クリックでOKです。
気が向いたら・・・気が向いたらで結構です、『見たよコール』してくださると私たち職員が、とっっっても喜び、シアワセ~な気分に浸ることが出来ます。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
『 皆さんの【見たよコール】、お待ちしています。~ ひまわりの丘デイサービスセンター 』