みなさん、こんにちは。秋も深まってきましたね。
さて先日10/30、31の二日間で、デイサービス職員3名が全国老施協の研究会議に
発表者として参加してきました。今回はその研修報告をいたします。
開催地は北海道です。前々日から意気揚々と乗り込みました。
決してラーメンツアーに来たわけではありません(汗)
このように旅行気分が高まっていますが、無事発表できるのでしょうか?
発表者の3名はこの約一年間、
テーマとなる事例について計画・実践・見直しを繰り返してきました。
当日はこの大ホールで約200名を前にして喋ります。
そして直前の控室。やや緊張気味ですね。
さあ、いよいよ発表者とパソコン担当の二人が壇上へ上がります。テーマは「フットケア」。
足をきれいに洗いしっかり拭くというケアで、足の状態改善に取り組んだのです。
「高齢者は体が固くて足に手が届きません。私は腹がつかえて手が届きません。」のくだり(笑)
なんとかやり遂げました。発表者には認定状が渡されます。
研修終了後、他施設の方々から是非参考にしたいと言われ名刺を渡されたことが
嬉しかったです。とても良い経験になりました。
その後の打ち上げも存分に楽しみました。
また明日からも頑張ります!