9月7日(土)に「勅使まつり」を行いました。
本年度より、暑さ対策として8月に実施していた夏まつりを9月に実施することなり
また、名称も9月に実施するのに夏祭り?という事で「勅使まつり」に変更することに。
職員総出で準備に取り掛かります。
鈴木理事長、池口施設長の挨拶が終わるとおまつりがスタート。早速、たくさんのお客様に屋台は大忙しとなります。
たくさんのご家族様、ご利用者様にご参加いただき、大盛況でした。過ごしやすい気温で楽しく過ごして頂けたようです。
最後は職員も参加し、盆踊りは最高潮に。
過ごしやすい中、無事に「勅使まつり」を終えることができました。
ボランティアの皆様、山田町内会の皆様のご協力により、開催できましたことを厚くお礼申し上げます。
今後とも「勅使まつり」をどうぞよろしくお願い致します。