明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ勅使苑ならびにこのブログをよろしくお願いいたします。
報告が遅れてしまいましたが、去年の年末に行った勅使祭とクリスマス会の時の様子をご紹介しようと思います。
勅使祭の様子です。
今年の勅使祭では、【劇団勅使】による桃太郎の寸劇を披露しました!
【劇団勅使】とは・・・
職員の有志による集まりで、メガホン担当副施設長、マイク担当介護長、俳優9名、小道具1名、撮影担当1名、総勢13名で構成されています。
今回は桃太郎ベースにオリジナル脚本で演じました。
劇団勅使のキジは、恋多き乙女だったり、鬼退治を利用者さんにもお手伝いして頂いたり、劇団員のアドリブだらけだったり・・・
あとはご想像にお任せします(*^o^*)
会場にみんなの笑い声が響き渡ったひとときでした(^o^)
次はクリスマス会の様子です。
なんとクリスマス会にも桃太郎登場!!
おもてなしの日も兼ねてクリスマスケーキを振る舞いました。
みなさんとても食べるのが早くて・・・とゆうことはおいしかったのかな?)^o^(
来年のクリスマス会も、お楽しみに~♪