みなさん、雨は好きですか。
こう問われれば、大抵の人は好きではないと答えるでしょう。
しかし、旅行や行事などは雨のほうがなにかと記憶に残っているものです。
今年の日帰り旅行は、まさにそんな一日となりました。
今年の行先は三重県菰野方面の御在所岳です。
ロープウェイに乗って標高1200メートルまで登ります。
快晴とは言えませんが、ふもと付近の新緑は眺めることができました。
ところが、山上公園に到着するとたちまち大雨です。というより、ひょうあられの嵐です。
仕方なく散策を諦め展望レストランで早めの昼食にしました。
みなさん美味しそうですね。しかし視界不良で景色は何も見えません。
帰りのロープウェイからの眺めはこんな感じです。
もう笑うしかありませんね(汗)。
その後は湾岸長島SAでお土産購入を楽しみ帰路につきました。
参加していただいた皆様、ボランティアの方も
笑顔で「忘れられない一日となった」と口を揃えておっしゃいました。
雨の外出、いい思い出になりました。
そして悪天のなか参加していただきありがとうございました。
また来年もお楽しみに。