ケアハウスのお出かけ企画『おでかけしましょ』。今月は初詣です。
今年は近所にある針名神社(はりな)に行ってきました。
「今回20名だよ」
「過去最高記録じゃん^^」
そんなわけで3日間に分けて行ってきました。
12月の工作で作ったしめ飾りや古いお札を持って、さぁレッツゴー!
続きを読む
ケアハウスのお出かけ企画『おでかけしましょ』。今月は初詣です。
今年は近所にある針名神社(はりな)に行ってきました。
「今回20名だよ」
「過去最高記録じゃん^^」
そんなわけで3日間に分けて行ってきました。
12月の工作で作ったしめ飾りや古いお札を持って、さぁレッツゴー!
続きを読む
1月15日に近所の【針名神社】に行って来ました。
当ハウスからは車で10分、平針の試験場の近くです。
今回の初詣は、毎月色々なところへお出かけする企画【おでかけしましょっ!】のお正月バージョンです。
さぶい・・・さぶいと思いつつこの時期行きたくなるのが初詣。
お賽銭片手に行ってまいりました。
毎年大勢の方が参加する初詣企画、今年も大勢の方が参加されました。
おせちを食べても、お雑煮を食べても、初日の出を見ても、やっぱり初詣に行かないとお正月がきた気がしません。
参拝者の行列や出店が立ち並ぶ風景もいいですが、静かで厳かな雰囲気の中での願掛けもいいものです。
そんなことを思いながら、仕事を忘れて神社に漂う独特の空気を味わいながら雰囲気に浸っていました・・・・・・・。
さて、今年の運勢は・・・・・・・?