長寿を祝う会やクリスマス会をもっと盛り上げたい!!!と、職員の掛け声がきっかけで始まったケアハウス音楽隊は、今年で結成13年。
先日、月1回の定期練習日があったんです。
「久しぶりに今日はフルメンバーだね♡」
と、隊長。
フルメンバーが集まることも多くは無いし、13年間の思い出もあるし、ブログで『ふるさと』の紹介でもしてみようかと思います。
続きを読む
ケアハウス音楽隊”ふるさと”~活動日記
コメントをどうぞ
長寿を祝う会やクリスマス会をもっと盛り上げたい!!!と、職員の掛け声がきっかけで始まったケアハウス音楽隊は、今年で結成13年。
先日、月1回の定期練習日があったんです。
「久しぶりに今日はフルメンバーだね♡」
と、隊長。
フルメンバーが集まることも多くは無いし、13年間の思い出もあるし、ブログで『ふるさと』の紹介でもしてみようかと思います。
続きを読む
豊明市消防本部および88クラブの皆さんのご協力により、『心肺蘇生訓練、AED取り扱い訓練』を行いました。
豊明市消防本部
http://www.city.toyoake.lg.jp/shobo/119/
とよあけ応急手当普及ボランティアの会(88クラブ) – toyoake88club ページ!
http://toyoake88club.jimdo.com/
この企画も5回目をむかえます。『外国からのお客様』。
今回は、はるばるドイツのハイデルベルクからハノさんがお越しくださいました。
続きを読む
毎年1回、全国の加盟施設職員が一同に会し、福祉を取り巻く環境を再認識し、各施設の取り組みを学ぶ会議が行われます。
今年は山形が会場。名古屋から4時間半かけて参加してきました。
続きを読む
豊明市消防本部および88クラブの皆さんのご協力により、『心肺蘇生訓練、AED取り扱い訓練』を行いました。
豊明市消防本部
http://www.city.toyoake.lg.jp/shobo/119/
とよあけ応急手当普及ボランティアの会(88クラブ) – toyoake88club ページ!
http://toyoake88club.jimdo.com/