ご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。
平成28年、2016年も、ケアハウス勅使ならびに、このブログ、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルをご覧になって、察しがつくかと思いますが、今少し興奮しています。
立派な初日の出を見ることができたんです。
ここ数年は、天気に恵まれなったので、待ちに待った朝になりました。
続きを読む
ご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。
平成28年、2016年も、ケアハウス勅使ならびに、このブログ、どうぞよろしくお願いいたします。
タイトルをご覧になって、察しがつくかと思いますが、今少し興奮しています。
立派な初日の出を見ることができたんです。
ここ数年は、天気に恵まれなったので、待ちに待った朝になりました。
続きを読む
新しい一年の幕開けです。
皆さん、おはようございます、そして明けましておめでとうございます。
ケアハウスがある豊明市は新年早々雪が降っています。
車の上にも、昨夜降ったであろう雪がうっすらとかぶっています。
皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか。
続きを読む
新年明けましておめでとうございます。
今年もケアハウス勅使の『あれこれ畑』どうぞよろしくお願いいたします。
ケアハウス勅使ホームページ担当:Yちゃん、Tくん
平成26年最初の記事は『コレ!』と決めておりました。
元旦の朝のこと。
「5階に初日の出を見に行きませんか?」
「さぁて、見えるかな。へっへっへっ^^」
続きを読む
この冬は寒さがとっても厳しい気がしますが、皆さんいかがお過ごしですか。早いものでお正月気分も抜けないうちにもう1月も終わりです。
最近物忘れが増した気がする私。忘れないうちにお正月の思い出を残しておきます。
ケアハウスにお住まいの多くの方は、年末年始もここで過ごされます。ですから、ほとんど家庭と同じようなお正月をケアハウスでも過ごしていただきます。
続きを読む