先日5/16、ケアハウス入居者の皆様と日帰り旅行へ行ってきました。
毎年この時季の恒例行事です。
今年の行先は足助村と三州足助屋敷。新緑の香嵐渓方面、天気は良好で行楽日和でした。
足助村では、古民家風のバンガローを利用してバーベキューです。
渓流を眺めながらのバーベキューいいですね。これはビールも進みます。
さて、バーベキューの様子を覗いてみましょう。
こちらのグループ、手慣れた焼き係によるお任せタイプですね。
これは焦がす心配ありません。皆さん満足気ですね。
一方こちらのグループ、炭火が小さいうちに全部乗せてしまったようですね(汗)。
よく見られる光景です(笑)。が、しかし細かいことは気にせずノリは絶好調。
↑「火ぃ、届いてへんやん」と言っています。
お腹一杯になった後は、川のほとりを散策しながら三州足助屋敷へ。
ここでお土産を購入し一服。デザートは別腹みたいですね。
そして夕方には無事帰館しました。
参加していただいた入居者の皆様はじめそのご友人様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。
また来年もお楽しみに。
良いお天気、なかなか出来ないバーベキューと楽しい1日となったのが
伝わって来ます。
住人さんも職員さんも、いつものボラさんも気候に負けずお元気で!
小春ママ様 コメントありがとうございます。バーベキューは初めての試みで好評でした。
なかなか出来ないこともチャレンジしてみることですね。